【Takeoff Tokyo2025~ゲーム産業の将来性とメタバースプラットフォームビジネスの面白さGaming in 2035~】
- EnFi
- 3月28日
- 読了時間: 1分
EnFiは3/25日takeoff tokyo2025に参加しました。今回のセッションでEnFi代表パートナーである垣屋美智子とClusterCEOであるNaoto Katoは ゲームの将来性をゲームファンドの視点から、メタバースプラットフォームビジネスの観点から議論しました。
Michiko Kakiyaはゲーム業界がいかに早く成長しているか、ゲーム業界におけるトレンドを予測知ることの難しさ、EnFi、またEnFiへ投資をした投資家がゲーム投資から何を得られるかについて話しました。
一方、 Naoto KatoはメタバースプラットフォームビジネスのCEOの視点からメタバースプラットフォームの良さ、将来のビジネスモデルにおけるメタバースとゲーム産業の相性、バーチャル音楽フェスティバルからVtuberにまで多岐にわたるメタバースの可能性について語っていただきました。
メタバースとゲームの関係性は非常に近く、密接に関係しています。今後将来のビジネスモデルとして投資機会に溢れた産業であると感じております。
今回一緒にスピーカーとして参加してくださったNaotoさん本当にありがとうございました!!
今回のパネルセッションの詳細やゲーム投資について知りたい場合はお気軽にご連絡ください。


Comentarios